♪スポンサーサイト♪

一定期間更新がないため広告を表示しています

♪ - ♪
Comments#0 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん  13 - 19 decembre (手作り猫ごはん)♪
著しくさぼっていますが  相変わらずかわり映えのしない手作りGaviごはんは続けています。
地球温暖化
 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしていますが、日によりかなり変動があります。絶滅動物

月に1〜2食断食日を設けています。
また、寒くなってきたので脂質の高めの鶉を多くしています。量もたんぱく質食材で1食60〜65g程度まで増やしています。本来は体を温める羊がいいと思うのですが、あまり気乗りしないそうで、次の週がそうなのですが、体を冷やす馬肉を食べたがります。
この前の週は、鹿がおいしかったそうです^^

今週のお野菜
いい野菜が少なかったので・・・

   にんじん(葉も)、小松菜、大根葉
   白菜、キャベツ、スプラウト、セロリ   ・・・から2,3種類5g程度

13 - 15 decembre
鶉ごはん

 (1食)
 鶉              2/3羽
 気が向いた時に鶉の卵       1ケ

このときは週末なのでサプリ・パウダー食材抜きで、鶉の卵は生にしています。
月曜、火曜はパウダー食材、サプリともに使用。
新しく届いた鶉が小さかったので2日で3羽くらい。
日によって1食70gになったときもありした。

鶉の卵は他の肉種の時にも内臓が手に入らない時や、含硫アミノ酸を多めにしたい時(尿phがやや高くなる満月・新月・半月時)に1食にひとつ程度使用していますが、半分くらいは温泉卵にしています。
猫の食事も人間の食事と同時に作っているので、作る際に杯に熱湯を入れごはんができるまで放置しています。
日によってかたまり加減はいい加減ですが・・・
生卵の白身のアビジンが、ビオチンを吸収しにくくすることは知っていますが量が量なのと、頻度が鶏卵ベースで週1ケ程度、また自然界では生で食べることが多いと思うので私はあまり気にしていません。
ただビオチンは過剰グルーミングで皮膚の状況が芳しくない時はたまに食事に足しています。


16 decembre
うさぎごはん


(1食)
 骨ごとミンチ         50〜55g
 鶉の卵            毎食1ケ

食いつきが悪かったので1日に変更。
びーちょん基本的にミンチは口がねちょねちょするのか嫌いみたいで・・・
で、パウダー食材はほとんど使用しませんでした。



17 - 19 decembre
鶏ごはん

 (1食)
  鶏               55〜65g
  時々鶉の卵             1ケ

このときは丸鶏ミンチ(さかい企画さんのもの)に、この週はいいお魚が手に入らなかったのでうなぎの白焼き(人間ごはん)を多めにトッピングしています。
鶏は3日ですが、丸ごとミンチ2食、きりん1食、手羽先、もも、胸肉だったと思います。
内臓はレバーがなかったのでハツオンリーでした。





※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。
参考にされる場合はご自身でお調べのうえ、ご判断ください。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ホリスティックケアへ
よろしければポチッと応援していただけるとはげみになります。


JUGEMテーマ:
ペット
今日の手作り猫ごはん
Comments#1 / Trackbacks#0
♪LGS対策で10月2日〜21日までしていたごはん♪













なんだかんだでおそろしくサボってるびーちょんごはんですが・・・
(しかも10月前半の写真はデータが消えてしまいました・・・
乳腺炎を乳腺腫瘍と勘違いした理由のひとつにしていた・・・アレルギーの可能性を考えて行っていた10月2日〜21日の期間のLGS対策のごはんがあるので・・・その備忘として・・・

同じセミナーや講義を聴いたり、本を読んでも人により受け取り方は違うと思うので・・・
これが正しいものかどうかは自信はありません・・・


猫は芋類だけの食餌は完全肉食動物のため無理なので・・・
ポテト療法 
に近いものとして、1種類の肉(たんぱく質源)と芋類、骨の給餌がないときはCa(ウチの場合は海草Caを使用しています。)、時折岩塩を与えていました。
本村氏はマルチビタミン/ミネラルとしてグランデュラーを原料としたものをすすめられているのですが、信頼できるものが手に入らないことから私の場合はビーポーレンを使用しました。


Ca: 
アニマルエッセンシャルズ ナチュラルカルシウム


↑ こちらもいいかどうかはわかりませんが・・・ 
ピトケアンの
"Dr. Pitcarn's Complete Guide to Natural Health for Dogs & Cats"  で、言及されていました。



ビーポーレン: 
Dr.HArvey's Bee Pollen

こちらももっといいものがあれば変更したいと思っているのですが・・・
できるだけ食品に近い自然なもので使えるものがみつけられないので・・・





10月2日から10月10日までは、
   1種類のたんぱく質源55〜60g前後 + 芋類 5g前後
   2,3日骨を使用しない場合はCa、2,3日に1回程度 岩塩少し
   キャンプや散歩の前日くらいからにんにく少量
ちなみに岩塩はごはんに入れるほかに、結晶を小皿に入れてその気になれば食べられるようにかれこれ数ヶ月常に出してありますが、一番最初に ってにおいをかいでからは見向きもしません・・・(笑)

10月10日から21日まで
   1種類のたんぱく質源55〜60g前後 + 芋類 5g前後
   上記と同様Ca、岩塩、にんにく・・・に加えて
   ビーポーレン、プレミックス(微生物)
を与えていました。

サプリを入れるのを約1週間待ったのはその方が効果が出るとしたら早いかも・・・と勝手に思ったからです。


トップのごはんは10月15日のものなのでビーポーレンが入っています。
この時は鶏でしたが、この食餌療法の期間中、ビタミンA、微量ミネラルを摂るためふだんより内臓比率を高めにしていました。   

芋類は日により、じゃがいも、さつまいも、大和芋、里芋などを1種類使っていました。
 


Gavi的にはパウダー食材やサプリが入っていないため、ご機嫌でいつもハシハシ食べでした(笑)
ローズヒップやアルファルファ、ビール酵母他のパウダー食材を使うと食事がねばつくのと、サプリ(ビタミンBなど)もにおいは感じると思います・・・
この間、ケフィア、ゴートミルク、トッピング食材などもすべてやめていました。
(ただし、FORLs対策の歯磨き後のアクアプロポリスは使用)





※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。
参考にされる場合はご自身でお調べのうえ、ご判断ください。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ホリスティックケアへ
よろしければポチッと応援していただけるとはげみになります。

JUGEMテーマ:ペット
 
今日の手作り猫ごはん
Comments#7 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん  6 - 12 septembre (手作り猫ごはん)♪
 (;゚д゚)ァ....  グリムスがまたしても・・・
地球温暖化
 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしてるのですが・・・

詳細はいい加減ですが・・・週間ご飯メモ → コチラ (クリック−最大表示で大きくくなります)

9月なぜか私の体調が絶不調で、Gaviごはんもいい加減になってます・・・

地球温暖化
6 septembre
鶉ごはん


 (1食)
 鶉              半羽
 1日に鶉の卵       1ケ

週末なのでサプリ抜き。
前の週からの流れで鶉ですが、朝だけです。



6 septembre
カレイごはん


(1食)
 カレイ         50g

ホントはいけないのですが、最近魚を食べたがらないので1食づつに。
白身魚なのでいいのですが、お散歩をしたので何となくビタミンE添加しています。



7 septembre
鴨ごはん

 (1食)
  鴨               45g
  鶉の卵             1ケ

冷凍庫から鴨を発掘してしまったので(笑) 1日だけですが。
写真は撮れていませんでした・・・



8 - 9 septembre  

馬肉ごはん

 
(1食)
 馬肉ミンチmix     50g
 内臓ミンチ        10g

Ca添加。
この時はミンチ系だけでしたが、切り出し肉も使っています。



9 − 10 septembre  

えぼ鯛ごはん


 (1食)
 えぼ鯛           45g
 鶉の卵       1ケ

朝獲れのえぼ鯛があったので。
人間は煮魚、びーちょんは生で。
最近はいけないのですが、2食魚が続くといやがるので1食だけにすることが多いです。

この時は9日夜と、10日朝がえぼ鯛。
10日夜は半月前のことや私の体調がすぐれず一緒に絶食しました。



11 − 12 septembre
鶏ごはん


 (1食)
  鶏 手羽、胸、ももなど          45g
  ハツ、レバー、砂肝など              15g

12日夜はお魚ごはん。



12 septembre 夜 

まぐろのカマごはん(加熱)


 (1食)
 ほうぼう、カンパチ      50g

Ca、ビタミンE添加してあります。

この日は通販でお魚が届いたので。
人間はほうぼう、カンパチ、イサキをお刺身に、びーちょんは夜はほうぼうとカンパチ、翌朝はイサキ。




6日、いつもの高台の総合運動公園の裏山をびーちょんとお散歩していて、犬のウンチ発見!(笑)
大型犬だと思いますが、たぶんあの子はドッグフードを食べてるんだろうなぁ・・・って。
おっきい犬さんだろうから量も多かったのですが、スタートからゴールまで(笑)ほとんどおんなじ太さで色もおんなじ(黄土色でした)たぶんスコップで割ったらどこもおんなじ固さで断面もおんなじ。
びーちょんのウンチは(たぶん手作り食の方はそうだと思うのですが)、日によって色も違いますが、最初にお野菜?かぼちゃなんかの時はかぼちゃ色っぽいやわらかめのが出て、胆汁の入った(たぶん)やや黒っぽいウンチがメインなのですが、ところどころ色が違って(消化しにくい野菜なのかな?)、最後に一番消化しにくい骨(これは骨を多く与えすぎた時だけですが・・・)がメインの(たぶん・・・)白っぽい少しカスカスしたカルシウム便でフィニッシュ・・・となります。
ごはんの写真を載せていて一緒に・・・って言うのも何なのですが・・・(笑) 犬の糞の始末をしないで放置して帰った飼い主に腹を立てるよりも、あまり見る機会のないよそのウンチが見られてしかもどこもかしこもおんなじウンチがとてもおもしろくて。
・・・でもそういえば鹿やウサギの糞はキャンプ場でよくみかけますが、あれも均質だなぁ・・・
草食動物は食べるものがある程度決まってるから誰も彼もいつでも似たようなウンチが出るのかしら・・・





※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。
参考にされる場合はご自身でお調べのうえ、ご判断ください。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ホリスティックケアへ
よろしければポチッと応援していただけるとはげみになります。


JUGEMテーマ:
ペット
今日の手作り猫ごはん
Comments#0 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん  30 août - 5 septembre (手作り猫ごはん) ちょっとタウリンとアビジンのこと・・・♪
(;゚д゚)ァ....  グリムスがまたしおれかけてる・・・
水をあげないと・・・
エコマーク

 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしてるのですが・・・

詳細はいい加減ですが・・・週間ご飯メモ → コチラ (クリック−最大表示で大きくくなります)

この週と翌週は私がよれよれだったので、献立もよれよれ〜
満月もあるのですが・・・絶食と生肉断食ばかりです・・・


地球温暖化
30 août
ルーミート


 (1食)
 ルーミート            45g
 鶉の卵               1ケ
鶉の卵は温泉卵風に。

ルーミート、中途半端にあまっていたので。



30 août
まぐろのカマごはん



(1食)
 まぐろのカマ(加熱)     45g
 鶉の卵              1ケ

ホントはいけないのですが、最近魚を食べたがらないので1食づつに。
タウリンとビタミンE添加しています。(週間ごはんメモはぬけてたかも・・・)



31 août − 3 septembre
鶏ごはん

 (1食)
  鶏 手羽、胸、ももなど          45g
  ハツ、レバーなど              15g
  (日に1食は内臓のかわりに鶉の卵と)

内1食は魚、1食は絶食



2 septembre 朝 

まぐろのカマごはん(加熱)



 (1食)
 まぐろのカマ     50g

Ca、タウリンビタミンE多目に添加してあります。



4 − 5 septembre  

鶉ごはん


 (1食)
 鶉              半羽
 1日に鶉の卵       1ケ

週末なのでサプリ抜き。



週間ごはんメモに書き漏らしがちですが、タウリンは週500mg程度添加しています。
週によっては様子を見て(Gaviの眼の色を見て)少し多目にすることも。
・・・というのは、タウリンを添加しないと眼の色が茶色くなるような気がしてるので。
冷凍によるタウリンの損失は少ないとされていますが、ググっていて、魚の冷凍技術の研究のサイトで・・・確かリジン?とタウリンは魚種により(特に脂の多い魚)では長期保存でかなりのパーセンテージ減少するとのものがありました・・・
家畜などの哺乳類の肉のものはみつけられませんでした・・・
Gaviの眼が茶色みを帯びて来た時にタウリンを食事に添加すると翌日眼が翡翠色に戻っているような・・・気が・・・しています・・・そんなに早く変化するものなのかも分からないので、単に気分的なものかもしれません・・・
本当は合成(たぶん?)ではなく天然で与えたいのですが・・・


鶉の卵は気が向いた時は温泉卵風にしていますが、これは杯に熱湯を入れて殻ごと卵を入れ少し放置して作っています。
卵の白身のアビジンビオチンと結合し吸収を阻害する)に関してはあまり気にしていませんが、生卵ばかりでもびーちょんが飽きるので・・・
当初は、鶏卵を与える際には、白身だけ取り加熱していましたが、週2,3ケのレベルならさほど気にしなくてもいいとのこと(本村氏の以前のセミナーで)ですし、Gaviの場合イーストや関節のケアでビタミンB群は別途添加しているので。(おそらくビーポーレンにも分量はわかりませんが入っていると思います。)
ビオチンとアビジンに関しては、人間で毎日10ケづつ長期間取り続けた場合、問題が起こるとされています。
ちゃんと調べてないので、よくはわかりませんが・・・むしろ、抗生剤を使用している場合や、市販フードの場合メーカー、店頭、消費者宅での長期保存時、損失が大きいようなので、ビオチンを含むビタミンB群を何らかの形で添加した方がいいのではないかと思ったりします・・・




※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。
参考にされる場合はご自身でお調べのうえ、ご判断ください。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ホリスティックケアへ
よろしければポチッと応援していただけるとはげみになります。


JUGEMテーマ:
ペット

今日の手作り猫ごはん
Comments#4 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん  23 - 29 août (手作り猫ごはん)♪♪
 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしてるのですが・・・

詳細はいい加減ですが・・・週間ご飯メモ → コチラ


地球温暖化
23 août
冷え冷え豚ごはん

 (1食)
 豚            50g
 レバー          9g
(1食は鶉の卵と)

暑かったため、豚で。
豚と相性のいい昆布だしで軽くスープ煮し、昆布はそのまま刻んで入れています。
久しぶりの豚なので、黒ゴマをかけてもハシハシ完食でした^^
豚についてはコチラ



24 - 26 août
ちょっと手抜きの鶏ごはん


(1食)
 鶏丸ごとミンチ、鶏きりん、手羽先、胸肉、もも肉、ヤゲンなど
                  45〜50g
 ハツ、レバー         12〜15g

私が体調を崩していたので手抜きで1食は内臓mixと野菜のみ、1食は絶食にしました。



26 août
秋の味覚秋刀魚ごはん

 (1食)
  秋刀魚             3/4尾

掟破りですが、最近魚をあまり食べたがらないので1食のみに。
翌日は半月だったのですが失念。
秋刀魚もそろそろ飽きてきたそうです・・・



27 − 28  août 

これも久々ルーミートごはん


 (1食)
 ルーミート  45g
 鶉の卵     1ケ

卵は気分で湯煎にして温泉卵風に。
Caを添加してあります。



29 août  

鶏ごはん

 (1食)
 鶏きりん、手羽先、胸肉、もも肉、ヤゲンなど   45g
 レバー・ハツ                       15g


今週は私が体調を崩すことが多かったので、手軽な鶏に流れてしまいました・・・





※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。
参考にされる場合はご自身でお調べのうえ、ご判断ください。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ホリスティックケアへ
よろしければポチッと応援していただけるとはげみになります。


JUGEMテーマ:
ペット

今日の手作り猫ごはん
Comments#2 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん  16 - 22 août (手作り猫ごはん)♪
 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)地球は水の惑星(* ̄m ̄)ウフッ  (* ̄m ̄)ウフッ
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしてるのですが・・・地球温暖化はイヤですねー

詳細はいい加減だけど・・・週間ご飯メモ → コチラ
食物連鎖
16 - 18 août
鶏ごはん


(1食)
 鶏きりん、手羽先、胸肉、もも肉、ヤゲンなど
                  45〜50g
 ハツ、レバー         12〜15g

鶏そろそろ食べることにしたそうです^^



19 août
おさかなごはん


 (朝)
  若子             55g
  生シラストッピング

 (夜)
  秋刀魚(1/3は焼き)  55g 

珍しく生シラスもハシハシ食べ^^
夜は20日が新月なのでおさかなだけごはん。


20 − 21  août 

馬ごはん


 (1食)
 馬 切り出し  45g
 内臓ミックス  15g
 (内1食は鶉の卵が届いたので鶉の卵と)



22 août  

豚ごはん


 (1食)
 豚            50g
 レバー          9g
(1食は鶉の卵と)

あまりにも暑かったので、掟やぶりの馬豚連続冷却ごはんで。
・・・そういえば今年の夏はタイミングが合わなくて内臓が手にはいらなかったので豚はあまり登場してません・・・^^;
例年ならもっと多用するのですが。

ひさしぶりなのでびーちょんえらくお気に召したようです。^^
週末ですが、豚なので消化酵素はしっかりと。




※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。


JUGEMテーマ:
ペット

今日の手作り猫ごはん
Comments#8 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん 19 août 秋は秋刀魚で (手作り猫ごはん)♪
最近、魚がお気に召さないびーちょん。
昨日の秋刀魚さんはお気に召したようなので^^ 
これだけ個別アップ^^
r Planetは魚も豊富。



























19 août

秋の味覚秋刀魚ごはん

(1食)
 秋刀魚             3/4尾

翌日が新月なので、お野菜抜き、秋刀魚とローズヒップ、ビタミンEにイーストだけにしています。
普通なら、オクラやきゅうり、にんじんなんかと合わせるのですが・・・
ホントは大根おろしなんかもいいのですが、びーちょん大根はゆでたものじゃないと食べません・・・

秋刀魚は人間が焼き魚だったので、びーちょんは1尾の半身をお刺身、半身の1/2を焼いて香りを出しています。
(・・・って言うか半身をびーちょん用に取り分けて人間用に焼いてそれを半分こ(笑))
生シラスもあったんだけど、びーちょん生シラスは残すので・・・

お魚だけごはんは初めてなのですが、今朝は尿ph6.8。
すこぉし高い?
秋刀魚の食性後で調べてみようかな・
(びーちょん新月・満月・半月はphが上がるので、普段は前日夜は絶食かお肉だけごはんにしています。)


切らしてた鶉の卵、今日あたりには届くかな?



JUGEMテーマ:ペット
 
今日の手作り猫ごはん
Comments#0 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん 9- 15 août (手作り猫ごはん)♪
 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)地球は水の惑星(* ̄m ̄)ウフッ  (* ̄m ̄)ウフッ
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしてるのですが・・・地球温暖化はイヤですねー

詳細はいい加減だけど・・・週間ご飯メモ → コチラ


9 août
鶏ごはん


(1食)
 鶏きりん、手羽先、胸肉、もも肉、ヤゲンなど
                  45〜50g
 ハツ、レバー         12〜15g



11 - 12 août
鹿ごはん


 (1食)
  鹿すね肉             50〜60g

最近食いつきが悪いので10日夜はカマス(焼き)トッピング。
11日夜は卵と。



12 − 14  août 

鶉ごはん


 (1食)
 鶉 半羽



14 août  

若子ごはん



 (1食)
 若子           55g
 豆腐           5g

お盆なのに朝獲れの小さな若子が出てたので。
漁行くんだ・・・
最近魚はあまり食べたがらないので(秋刀魚は別(笑))掟やぶりの1食だけに。



15 août
うさぎごはん

(1食)
 骨ごとらパン           55〜60g

やっぱり不評^^;
2日目夜は卵と


※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。

今日の手作り猫ごはん
Comments#0 / Trackbacks#0
♪びーちょん8月の献立表♪

遅くなりましたが、びーちょん8月の月間メニューです。
コチラ(最大表示で大きくなります)
すでにぐちゃぐちゃですが・・・^^;

最近はお肉は55〜60gから、実際に食べる量は50g前後になっています。
運動量も減っているので、体重は4kg代と少し増えています^^;
脂肪の多い鶉や鰯などはあまり好まなくなってるみたいなので、8月末位には元にもどって・・・11月位から増加傾向になるのかな・・・?

献立のほかに、念のための虫対策でかぼちゃの種を3週間近く入れていました。
尻歩きは見られなくなったけど、便にブツが混ざってはいなかったようなので、関連があるかどうかはわかりません・・・

最近の野菜は、モロヘイヤ、オクラ、きゅうり、かぼちゃなどが手に入りやすいので、比較的多く使っています。

JUGEMテーマ:ペット
 
今日の手作り猫ごはん
Comments#2 / Trackbacks#0
♪今日のGaviごはん 2 - 8 août (手作り猫ごはん)♪♪
 栄養計算はとりあえずしていますが、成分がわからないものが多く、目安でしかありません。
 蛋白質: 50%台 23g台(約5.8〜6.0g/kg)地球は水の惑星(* ̄m ̄)ウフッ  (* ̄m ̄)ウフッ
 炭水化物:5〜10%
 脂質:  15〜30%前後(30%は羊の時、鶉もかなり高くなります)
 リン:   0.5〜0.6%台
 オメガ3:6比: 2.5以下
を目標にしてるのですが・・・地球温暖化はイヤですねー

詳細はいい加減だけど・・・週間ご飯メモ → コチラ


2 août
うさぎごはん

(1食)
 骨ごとらパン           55〜60g

不評のため一日で打ち切り。


3 - 6 août
馬ごはん

 (1食)
 馬肉mixミンチ(筋肉、内臓、軟骨ミンチ) 
 馬切り出し肉                   計55〜60g

5日夜は絶食。
6日は飽きてくいつきが悪くなったので、鶏卵(温泉卵風にして)と。

馬肉が続いたのは賞味期限の問題です^^;



7  août 

かますごはん & めかじきごはん

 (1食)
 朝: 水かます  1尾
 夜: メカジキ   60g

夜は人間がメカジキ(メカジキのラグーソースパスタ)だったのでびーちょんも。
メカジキでパスタを作ったのは初めてだったけどなかなかおいしかったです♪


8 août  

鶏ごはん


 (1食)
 鶏(肉部)        45g
 ハツ、レバーなと゜  15g

8日はお留守番だったので金目のお刺身トッピング



この週は食いつきが悪くなってきたので、異種トッピングばかりでした・・・^^;
量は多くなってますが(蛋白質源55〜60g)実際食べているのは50g前後だと思います。



※NOTE※
備忘・記録として立ち上げており、万ニャン向けのものではないことにご留意願います。

今日の手作り猫ごはん
Comments#0 / Trackbacks#0
♪ 1/9PAGES ♪ >>
InternetExplorer Only